詳細情報
編集長日記
書誌
教室ツーウェイ
2001年12月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
九月一日(土) 午後の便で鹿児島空港へ。坂元弘平君、猿渡君など法則化のメンバーで小宴。 九月二日(日) 向山型算数教室、鹿児島大学稲盛会館にて。京セラ社長の母校への寄附である…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集長日記
教室ツーウェイ 2015年3月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2015年2月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2015年1月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2014年12月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集長日記
教室ツーウェイ 2001年12月号
向山型国語で何が変わったか
向山型は国語のテストの点数も保障する
教室ツーウェイ 2001年12月号
3 伸ばしたい問題解決力に着目したアプローチ
(18)変わらないものを見つけさせる
数学教育 2012年12月号
4 数学的活動を通して定番発展教材を扱う 何をどこまで発展させるのか?
D三角形の重心(3年)
数学教育 2012年11月号
4 数学的活動を通して定番発展教材を扱う 何をどこまで発展させるのか?
E円に内接する四角形(3年)
数学教育 2012年11月号
一覧を見る