詳細情報
編集後記
書誌
向山型国語教え方教室
2001年12月号
著者
椿原 正和
・
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
◆10月21日(日)熊本で「向山型国語教え方教室」が開催された。九州では初めての開催である。内村博幸先生の模擬授業が向山先生から絶賛された。そして,今回も向山先生の代案授業が圧巻であった。会場からどよめきが起こった。熊本塾では向山先生の介入授業記録をもとにして教材の構造を見抜く原則を抽出する作業に入…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年12月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年10月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年8月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年6月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年4月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型国語教え方教室 2001年12月号
授業で使える面白エピソード&子供に薦める調べ活動の最新情報
聖武天皇
社会科教育 2003年11月号
中学校・実践授業の展開
2学年/子どもの意欲を引き出す授業作り―「知りたい」「書けそう」と思わせる工夫―
実践国語研究 2015年3月号
授業で使える面白エピソード&子供に薦める調べ活動の最新情報
勝海舟
社会科教育 2003年11月号
中学校・実践報告
「百人一首」を用いた系統的な古典の指導
実践国語研究 2014年5月号
一覧を見る