詳細情報
ミニ特集 英会話を盛り上げる5分パーツ 実例6
5分パーツをちょっとした小道具で盛り上げよう
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2003年1月号
著者
吉元 輝幸
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英会話の授業は,子どもにとって楽しみな時間である。歌あり,ゲームあり,そのうえ多くの子どもがこれまで知らなかった英語を学ぶことができる時間だからである…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 英会話を盛り上げる5分パーツ 実例6
ほんの少し変化させるだけで盛り上がる
TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
ミニ特集 英会話を盛り上げる5分パーツ 実例6
「数の数え方」に変化をつける
TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
ミニ特集 英会話を盛り上げる5分パーツ 実例6
すき間時間にもOK!子ども達の大好きミニパーツ
TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
ミニ特集 英会話を盛り上げる5分パーツ 実例6
楽しいゲームで単語・会話の定着をはかる(曜日編)
TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
ミニ特集 英会話を盛り上げる5分パーツ 実例6
What(fruits/vegetables)is it?
TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 英会話を盛り上げる5分パーツ 実例6
5分パーツをちょっとした小道具で盛り上げよう
TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
手ごたえ実感!子どもが喜んだ英会話の授業
ゲームはmeを助く
TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
国際理解と英会話をきちんと分けたカリキュラムづくり
コミュニケーション能力を育成する「英会話」には,独自のカリキュラムが必要である
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
TOSSランドを活用した英会話授業 11
TOSSランドを使える環境を整備する
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
一度は手にしたい本
『まゆみのマーチ』(重松清著)/『教材に「しかけ」をつくる国語授業10の方法 文学アイデア50』(桂聖編著・授業のユニバーサルデザイン研究会沖…
LD,ADHD&ASD 2014年1月号
一覧を見る