詳細情報
ミニ特集 ノート指導 前と後
落書きのないノートに変わった
書誌
教室ツーウェイ
2003年5月号
著者
宮崎 京子
本文抜粋
「子どものノートが、とってもきれいになってビックリしました」 家庭訪問で、あるお母さんが言った。それもそのはずだ。これまでノートの書き方を指導する担任はいなかったからだ…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 ノート指導 前と後
向山のノート指導の原則はTOSSノート誕生で完結した。
教室ツーウェイ 2003年5月号
ミニ特集 ノート指導 前と後
教師の緊張感がノートを美しくさせる
教室ツーウェイ 2003年5月号
ミニ特集 ノート指導 前と後
ノート指導で「みんなできる・ほめられる」
教室ツーウェイ 2003年5月号
ミニ特集 ノート指導 前と後
学習障害児にも効果的 TOSSノート
教室ツーウェイ 2003年5月号
ミニ特集 ノート指導 前と後
TOSSノートはどの方向に使用してもまっすぐに字や線が書ける
教室ツーウェイ 2003年5月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 ノート指導 前と後
落書きのないノートに変わった
教室ツーウェイ 2003年5月号
担任が感動した上手な子育て・心配な子育て
育てるとはこういうことかと感動させられた家庭
家庭教育ツーウェイ 2005年2月号
受験を上手に突破させた親・勘違いの努力をさせた親
子ども自身に発達の見通しを持たせる
家庭教育ツーウェイ 2005年2月号
小学校・実践授業の展開
中学年/読み取ったことを解説書にしよう
実践国語研究 2014年1月号
授業技術向上への挑戦・サークル
努力を目に見える形にする
教室ツーウェイ 2004年7月号
一覧を見る