詳細情報
ミニ特集 英会話授業が学校で始まる前と後
笑顔が優しくなった
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2003年9月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.担任の英会話を初めて体験 今年度転勤して出会った子どもたちは,今まで,担任の教師の英会話の授業を体験していなかった。 ALTは,毎年10時間来てもらっているので,たいへん恵まれていると思った。(前任校は,5時間以上申請しても1時間しか来てもらえなかった。もちろん年に)個人的に英会話のレッスンに通…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 英会話授業が学校で始まる前と後
英会話の初授業,子どもたちは大いに支持してくれた
TOSS英会話の授業づくり 2003年9月号
ミニ特集 英会話授業が学校で始まる前と後
子どもたちは会話を楽しみ 教師は授業への意欲改革が起こる
TOSS英会話の授業づくり 2003年9月号
ミニ特集 英会話授業が学校で始まる前と後
I want a ○○.の代わりに,○○,please.を使った子どもたち
TOSS英会話の授業づくり 2003年9月号
ミニ特集 英会話授業が学校で始まる前と後
40歳を過ぎた私にもできた英会話の授業
TOSS英会話の授業づくり 2003年9月号
ミニ特集 英会話授業が学校で始まる前と後
1年生も英語が大好き 遊びの中にも英語が!
TOSS英会話の授業づくり 2003年9月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 英会話授業が学校で始まる前と後
笑顔が優しくなった
TOSS英会話の授業づくり 2003年9月号
子ども同士でダイアローグ練習をする場面
<2年目編>会話へのステップアップをめざす2年目
TOSS英会話の授業づくり 2003年9月号
手ごたえ実感!子どもが喜んだ英会話の授業
シンプルで変化と繰り返しのあるゲームは熱中する
TOSS英会話の授業づくり 2003年9月号
ゲーム活動をする場面
<2年目編>究極のゲームはディベート
TOSS英会話の授業づくり 2003年9月号
ミニ特集 英会話授業が学校で始まる前と後
40歳を過ぎた私にもできた英会話の授業
TOSS英会話の授業づくり 2003年9月号
一覧を見る