詳細情報
編集後記
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2004年8月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
新潟県・大森修校長先生率いる結小学校の6年生に,英会話の授業をする機会をいただきました。 同校の英会話担当・岩倉瑞恵氏と授業対決でした。 大森先生は,「岩倉先生が10,平田が1。でも,子どもたちが帰るときに,“あの先生(私のこと)また来てくれるの?”と言っていた。それがよくわからない。」というような…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2006年1月号
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2005年3月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2004年8月号
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
3年生・10時間プランの中の黄金の3時間
教師がいつもより明るく,とびっきり楽しい授業をする
TOSS英会話の授業づくり 2004年8月号
自校にあった総合的学習を創るマネジメント力
校長は何をいつどうマネジメントするか
学校運営研究 2000年6月号
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
英会話授業がライセンスを取りやすいのは本当か?
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
一覧を見る