詳細情報
ドラマを創る教師たち
TOSSデーのドラマ
箱根の夢を実現する!
書誌
教室ツーウェイ
2004年12月号
著者
奥 清二郎
本文抜粋
昨年、第1回TOSSデーで大阪の参加者が300名を越えたとき、TOSS大阪代表の松藤先生は、目標を400名でなく、500名とした。 当時私は少なからず、無理を感じていた。あとになってそれは大きな間違いであったことがわかる。結果は、699名という目標を大幅にうわまわるものとなったからである…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業技量検定への挑戦
技量上達のためには挑戦し続けるしかない
教室ツーウェイ 2004年5月号
五色百人一首で学級づくり
五色百人一首を通して学級のシステムをつくる
教室ツーウェイ 2003年12月号
私のTOSSランド活用方法
どんな教科もTOSSランドで準備する
教室ツーウェイ 2003年7月号
漢字文化の授業
子どもたちの喜ぶ顔を思いうかべながら漢字文化の問題を作る
教室ツーウェイ 2001年7月号
ドキドキしながらTOSSサークルに入った
新卒の私を支えてくれたTOSS
教室ツーウェイ 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
TOSSデーのドラマ
箱根の夢を実現する!
教室ツーウェイ 2004年12月号
課題例
夏休み 和算に挑戦! 一日一題!!
数学教育 2007年8月号
課題例
ピラミッドから数学を見つけ出そう
数学教育 2007年8月号
課題例
アルキメデスの墓石と球の体積
数学教育 2007年8月号
総合の把握度―あなた今、どのレベル?
環境教育―やってはいけない活動とは
総合的学習を創る 2002年10月号
一覧を見る