詳細情報
ミニ特集 文字を書けない子をどうするか
「赤鉛筆指導」を知っていたから文字を書かせる指導ができた
書誌
教室の障害児
2005年4月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 1年で使用したページは4P 中学2年生で担任することになったT君の1年生のノートである。4Pしか書かれていないノートの1Pだ。2年生のクラス替えのとき「配慮が必要」と言われた。中学校の場合「配慮が必要」と表現された場合,一般的には,生活指導上の問題ありと判断される。T君のケースも中学での1年間の…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 文字を書けない子をどうするか
聞く力を使って楽しく勉強する方法を考えよう
教室の障害児 2005年4月号
ミニ特集 文字を書けない子をどうするか
手本をていねいに写させるが基本
教室の障害児 2005年4月号
ミニ特集 文字を書けない子をどうするか
フロスティッグ,あかねこ暗唱・直写スキル,うつしまるくんで字が整った
教室の障害児 2005年4月号
ミニ特集 文字を書けない子をどうするか
指書きを一緒にする→赤えんぴつで薄く書いてなぞらせる→写させる→漢字たし算で覚えさせるの手だてで漢字を書け…
教室の障害児 2005年4月号
ミニ特集 文字を書けない子をどうするか
漢字スキルの指導をそのままやってもできない子がいる。最終場面を想定しながら,つまずきを1つずつ直していく。
教室の障害児 2005年4月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 文字を書けない子をどうするか
「赤鉛筆指導」を知っていたから文字を書かせる指導ができた
教室の障害児 2005年4月号
一覧を見る