詳細情報
総合的学習のドラマ
英会話/TOSS型英会話指導法でADHDのA君に成功体験を与えることができた
・・・・・・
井戸 砂織
ジュニアボランティア教育/上海日本人学校改造計画
・・・・・・
堤 信之
ライフスキル教育/雨降って地固まる授業
・・・・・・
渡辺 敏昭
書誌
教室ツーウェイ
2005年8月号
著者
井戸 砂織
/
堤 信之
/
渡辺 敏昭
本文抜粋
TOSS英会話の魅力の一つは、特別支援が必要な子にも成功体験を与えることができるということだ。 ADHDと診断されている三年生のA君は、かっとなるとまさに「キレる」子だった。四月、このA君が満足できる…
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合的学習のドラマ
ジュニアボランティア教育/海外で取り組む点字学習
教室ツーウェイ 2006年3月号
総合的学習のドラマ
ライフスキル教育/対話改善プログラムでけんかを回避する技能を育てる
教室ツーウェイ 2006年3月号
総合的学習のドラマ
ジュニアボランティア教育/ごみゼロのためにできること
教室ツーウェイ 2006年2月号
総合的学習のドラマ
ライフスキル教育/「笑顔」であいさつを、する体験、される体験
教室ツーウェイ 2006年2月号
総合的学習のドラマ
ジュニアボランティア教育/子どものやる気を引き出した語り
教室ツーウェイ 2006年1月号
一覧を見る
検索履歴
総合的学習のドラマ
英会話/TOSS型英会話指導法でADHDのA君に成功体験を与えることができた
教室ツーウェイ 2005年8月号
総合的学習のドラマ
英会話/県も町も小学校英会話に本格的に取り組み始めた!
教室ツーウェイ 2005年11月号
総合的学習のドラマ
英会話/学校訪問で高学年の子ども熱中
教室ツーウェイ 2005年10月号
総合的学習のドラマ
英会話/TOSS英会話の威力と自分の甘さを実感したA子との出会い
教室ツーウェイ 2005年6月号
総合的学習のドラマ
英会話/「聞く・話す」を優先させることは、言語の習得過程を考えた場合、当然のことである
教室ツーウェイ 2005年7月号
一覧を見る