詳細情報
総合的学習のドラマ
英会話/初めて触れる英会話だからこそ
・・・・・・
戸 究
ジュニアボランティア教育/点字職人と絶賛された、ADHDのA君
・・・・・・
大恵 信昭
ライフスキル教育/保護者からアンコールが起こる授業
・・・・・・
溝端 達也
書誌
教室ツーウェイ
2005年9月号
著者
戸 究
/
大恵 信昭
/
溝端 達也
本文抜粋
勤務校の総合的な学習の時間には、英会話は設定されていない。そこで、学級レクレーションとして、英会話の授業を行った…
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合的学習のドラマ
ジュニアボランティア教育/海外で取り組む点字学習
教室ツーウェイ 2006年3月号
総合的学習のドラマ
ライフスキル教育/対話改善プログラムでけんかを回避する技能を育てる
教室ツーウェイ 2006年3月号
総合的学習のドラマ
ジュニアボランティア教育/ごみゼロのためにできること
教室ツーウェイ 2006年2月号
総合的学習のドラマ
ライフスキル教育/「笑顔」であいさつを、する体験、される体験
教室ツーウェイ 2006年2月号
総合的学習のドラマ
ジュニアボランティア教育/子どものやる気を引き出した語り
教室ツーウェイ 2006年1月号
一覧を見る
検索履歴
総合的学習のドラマ
英会話/初めて触れる英会話だからこそ
教室ツーウェイ 2005年9月号
広がれ!自分らしさを引き出す「おもしろ」図工・美術の授業 6
「行動障害」と「美術」
既にそこにある世界へ気づくために
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
心を育てる黒板メッセージ 11
全力ファイナルコンサート♪やりぬこう!!
道徳教育 2025年2月号
できた!を育む 楽しい手作り教材 6
色ルーレット
集団による遊びへのアクセス
特別支援教育の実践情報 2023年3月号
子供を育む「手づくり教材」アイデア 6
[色]スノーブロックプラステン/[形]スポンジシートで形通し
特別支援教育の実践情報 2025年3月号
一覧を見る