詳細情報
向山語録 (私の心に残るこの文章)
書誌
教室ツーウェイ
2006年5月号
著者
松藤 司
・
向山 洋一
本文抜粋
「教育技術法則化運動正史」(東京教育技術研究所)の表紙をめくると、すぐ飛び込んでくる文がこれである。 「ロマンを求めること。夢を追うこと」は、すべての活動の原点である…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山語録 (私の心に残るこの文章)
教室ツーウェイ 2008年8月号
向山語録 (私の心に残るこの文章)
教室ツーウェイ 2009年3月号
向山語録 (私の心に残るこの文章)
教室ツーウェイ 2009年2月号
向山語録 (私の心に残るこの文章)
教室ツーウェイ 2009年1月号
向山語録 (私の心に残るこの文章)
教室ツーウェイ 2008年12月号
一覧を見る
検索履歴
向山語録 (私の心に残るこの文章)
教室ツーウェイ 2006年5月号
ホッと一息・コーヒータイム
私のオフタイム
生活指導 2007年5月号
部活動・クラブ活動の工夫
子ども達がつくったダンスクラブの一年間
生活指導 2007年5月号
それは一冊の本との出会いから始まった
『子供を動かす法則』は基本中の基本
教室ツーウェイ 2006年5月号
総会での発言から
小さなサークルの粘り強い活動
生活指導 2006年12月号
一覧を見る