詳細情報
特集 私もできた奇跡のようなドラマが生まれたこの指導法
漢字テストでどの子も満点を取るようになった
漢字の覚え方を知っているから満点をとれる
書誌
教室ツーウェイ
2008年5月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 漢字を覚えるシステムを教える 漢字テストで、どの子も満点をとるようになるには、授業中に漢字を覚えるシステムを教えることが最も大切だ。何より漢字スキルを使うのが一番よい。教材そのものが漢字を覚えるシステムになっているからだ。@ゆび書きAなぞり書きBうつし書きの三段階で覚えていく…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
漢字テストでどの子も満点を取るようになった
基本原理*基本原理を学び、教室での対応力を身につける。
教室ツーウェイ 2008年5月号
漢字テストでどの子も満点を取るようになった
あと一歩、どの子も満点への微細技術
教室ツーウェイ 2008年5月号
「漢字・計算」(主として公文式)で、発達障がいの子に効果があるのか
漢字計算だけで社会性は身につかない
教室ツーウェイ 2012年3月号
漢字文化の授業
子どもたちの喜ぶ顔を思いうかべながら漢字文化の問題を作る
教室ツーウェイ 2001年7月号
燎原の火の如く拡大した向山型・TOSS型授業
大人顔負けの言語力を育てる向山型国語
圧倒的「子どもの事実」による証明
教室ツーウェイ 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
漢字テストでどの子も満点を取るようになった
漢字の覚え方を知っているから満点をとれる
教室ツーウェイ 2008年5月号
小特集 学期末のネタ―紙幣を使ってオモシロ授業
ユーロ紙幣のウラとオモテを授業する
社会科教育 2007年3月号
算数教育ビギナー講座 9
Q・割合の指導は?
楽しい算数の授業 2000年12月号
一覧を見る