詳細情報
ミニ特集 個人面談 成功の秘訣
個人面談までに,保護者と良好な関係を築く
書誌
特別支援教育教え方教室
2008年8月号
著者
江口 儀彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 引き継ぎをうけていないという言い訳 教師に成り立ての頃に受け持った3年生のA君は,軽度のアスペルガーだった。しかし,前担任はすでに異動しており,新学期のごたごたもあり,そのことについては,誰からも何も引き継ぎを受けていなかった…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 個人面談 成功の秘訣
保育園・専門医・教育委員会を動かし,そして,父親を動かし支援体制をつくる
特別支援教育教え方教室 2008年8月号
ミニ特集 個人面談 成功の秘訣
支援体制を明確にする
特別支援教育教え方教室 2008年8月号
ミニ特集 個人面談 成功の秘訣
特別支援教育の枠組みを捉え,親の不安に応えていく
特別支援教育教え方教室 2008年8月号
ミニ特集 個人面談 成功の秘訣
突然の面談をチャンスとする方法
特別支援教育教え方教室 2008年8月号
ミニ特集 個人面談 成功の秘訣
学校での成功した例を具体的に示す
特別支援教育教え方教室 2008年8月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 個人面談 成功の秘訣
個人面談までに,保護者と良好な関係を築く
特別支援教育教え方教室 2008年8月号
「戦争」をどう教えるか─授業化への課題
身近な地域の「現在見られる事実」から広げる
現代教育科学 2002年5月号
8 【授業最前線】考え方・解き方が身につく!読解力を鍛える授業デザイン…
地理/構造的な知識・理解から読解力を高める「地理総合」―アマゾンの森林開発から持続可能性を考える―
社会科教育 2021年6月号
あなたの知らない教材研究 文学編
中学校3年/故郷(東京書籍・三省堂・教育出版・光村図書)
「青白きインテリ」内省の語り
国語教育 2023年8月号
特集 盛り上がる授業開き!黄金ガイド
扉(特集について)
楽しい体育の授業 2019年4月号
一覧を見る