詳細情報
研究授業講座
5年生の国語授業のひとつの「峰」が「冬景色」の授業
書誌
教室ツーウェイ
2009年11月号
著者
松本 俊樹
ジャンル
国語
本文抜粋
向山氏が3時間連続の「冬景色」の授業を追試したのは5年生の3学期3月18日。自分の5年生3学期を想定してみるとよい。卒業式直前、予行練習等の日程。最も慌しい中での3時間連続の追試授業。向山氏の授業を同時期に追試するのもかなり困難だろう。しかし、幸いなことに松本は5年生担任3学期3月17日に3時間連続…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語 46
中学教科書教材で問題提起を積み上げる
教室ツーウェイ 2015年1月号
国語 45
題名から「やまなし」の授業化へ
教室ツーウェイ 2014年12月号
国語 44
授業をパーツで組み立てるA
教室ツーウェイ 2014年11月号
国語 43
説明文の基礎基本は一段落一主題
教室ツーウェイ 2014年10月号
国語 42
授業をパーツで組み立てる
教室ツーウェイ 2014年9月号
一覧を見る
検索履歴
研究授業講座
5年生の国語授業のひとつの「峰」が「冬景色」の授業
教室ツーウェイ 2009年11月号
一覧を見る