詳細情報
研究授業講座
【指導案の書き方】主張を明確にし、自分の言葉で綴る
音楽指導案「『できること』を明確にし、日本人の系統化された音楽指導計画を再構築する
書誌
教室ツーウェイ
2010年4月号
著者
関根 朋子
本文抜粋
私が今までに見た指導案の中で最も良かった。B4一枚の裏表に日本の音楽教育の歴史と、すぐれた実践の端的なまとめと、TOSS音楽のこれまでの歴史と、これらの構造的な関連と、これからのTOSS音楽の方向が、明確で簡潔で凛とした文体で書かれている…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
研究授業講座
【指導案の書き方】子供の事実や先行実践にあたり、後世に伝えるべき「新たな提案」を創っていく
「研究と実践」は両論である
教室ツーウェイ 2011年3月号
研究授業講座
【指導案の書き方】すぐれた実践のエキスを後世に伝えるための指導案をつくる
学びを共有し、次代につなげていく
教室ツーウェイ 2011年2月号
研究授業講座
【指導案の書き方】翔和学園での研究を提案する(2)
教室ツーウェイ 2011年1月号
研究授業講座
【指導案の書き方】翔和学園での研究を提案する(1)
教室ツーウェイ 2010年12月号
研究授業講座
【指導案の書き方】何を授業するのか〜「自分の強いところで闘え」囲碁の定石を生かす〜
教室ツーウェイ 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
研究授業講座
【指導案の書き方】主張を明確にし、自分の言葉で綴る
音楽指導案「『できること』を明確にし、日本人の系統化された音楽指導計画…
教室ツーウェイ 2010年4月号
一覧を見る