詳細情報
![](/db/magazine/20404/cover_l.jpg)
- 特集 発達障害児の学習評価と,到達度基準を考える
- 特集1 発達障害児の学習評価と,到達度基準を考える
- 英語科の学習評価と到達度基準
- 「外国語活動」「高校入試問題」を踏まえた評価システムをつくり指導を工夫する
- 書誌
- 特別支援教育教え方教室 2010年11月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1 小学校「外国語活動」を踏まえた授業づくり 中学校入学時に「小学校の外国語活動を好きでしたか」と新入生に尋ねた。「好きだった」と答えた生徒は71%だった。入学後2か月,中学校の英語授業を15時間程度受けた生徒に再び尋ねた。「中学校の英語授業は楽しいですか」。「楽しい」と答えた生徒は86%にのぼった…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)