詳細情報
教科書・教具のユースウェア
算数スキルの使い方
最初から答えを丸写ししようとする子たちへの対応
書誌
教室ツーウェイ
2013年1月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 パーツごとにチェックする 学校公開日に、木村学級2年生を参観した梅沢貴史先生の感想である。計算スキルの場面。 木村先生はやんちゃをマークしすぎていない。目に余れば指導するが、少々のやんちゃをしても放っている…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数スキルの使い方
子どもが答え合わせで「いえーい!」と喜ぶための布石
教室ツーウェイ 2012年10月号
算数スキルの使い方
スキル後半の扱いで技量の差が出る
教室ツーウェイ 2012年4月号
算数教科書の使い方
「自力解決」の夢
教室ツーウェイ 2015年1月号
算数教科書の使い方
「めあて」不思議な存在
教室ツーウェイ 2014年12月号
算数教科書の使い方
車を使って旅に出させる
教室ツーウェイ 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数スキルの使い方
最初から答えを丸写ししようとする子たちへの対応
教室ツーウェイ 2013年1月号
小特集 保護者も安心,納得! 個人面談成功の秘訣
小学校/つかみが大切 信頼関係を築く面談の秘訣
授業力&学級経営力 2017年7月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2015年4月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2014年12月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
子どもが知らない間に国語の力をつける授業の組み立て
向山型国語教え方教室 2010年12月号
一覧を見る