詳細情報

- 特集 学期末の「かくれたカリキュラム」発見&立て直し術
- 学期末の授業に潜む「かくれたカリキュラム」―発見&立て直しポイント
- 課題設定の場面〜算数を例として―全員参加の授業を目指して〈算数の課題とまとめ〉
- 本文抜粋
- 1 はじめに 「今日の課題は、これです」 と、模造紙に予め書いてあった課題を提示する。数年前までの自分である。穴埋め式にはしてあったが、子供の問いも関係なく、バーンと課題を提示していた。そして、子供は、本時の学習の必要性がピンとこないまま、教師の「課題」に付き合っていた。そのことが分かるのは、まと…