詳細情報
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 学年別 国語授業のネタ (第5回)
小学6年/早口言葉を聞き取ろう!
書誌
授業力&学級経営力
2016年8月号
著者
井上 幸信
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
ねらい 早口言葉を聞き,その一言一句と内容を明らかにする活動に取り組ませることで,みんなで考え,話し合うことの楽しさを共有する。 ネタの概要 教師が話す早口言葉を聞き,その内容と言葉を明らかにすることに取り組ませます。「何回聞くと正解にたどり着けるかな?」「全員が耳をすまして聞いても,簡単にはわ…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 学年別 国語授業のネタ 12
小学6年/漢字一文字で振り返る小学校での6年間
授業力&学級経営力 2017年3月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 学年別 国語授業のネタ 11
小学6年/本かるたをつくろう! 本かるたで遊ぼう!
授業力&学級経営力 2017年2月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 学年別 国語授業のネタ 6
小学6年/「字源パズル」で平仮名のご先祖様を探せ!
授業力&学級経営力 2016年9月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 学年別 国語授業のネタ 10
小学6年/国語学習史をまとめよう!
授業力&学級経営力 2017年1月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 学年別 国語授業のネタ 9
小学6年/音読大会で聞く力、読む力を伸ばそう!
授業力&学級経営力 2016年12月号
一覧を見る
検索履歴
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 学年別 国語授業のネタ 5
小学6年/早口言葉を聞き取ろう!
授業力&学級経営力 2016年8月号
一覧を見る