詳細情報
完全実施まであと1年! 道徳授業の基礎基本 (第3回)
発問をどう考えるか
書誌
授業力&学級経営力
2017年6月号
著者
坂本 哲彦
ジャンル
学級経営/道徳
本文抜粋
授業づくりで関心が高いのが「発問」です。多くの種類の発問を使い分ければ腕が上がります。今月は基本編です。 1 発問の機能 発問には授業のねらいを達成させる働きがあります。発問を通じて、子どもたちは当該内容項目を学習するからです。ねらいに応じた学習内容を担保するものが学習活動ですから、発問はその活動(…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
完全実施まであと1年! 道徳授業の基礎基本 12
年間指導計画の作成と評価、改善
授業力&学級経営力 2018年3月号
完全実施まであと1年! 道徳授業の基礎基本 11
言語活動の充実
授業力&学級経営力 2018年2月号
完全実施まであと1年! 道徳授業の基礎基本 10
「思考の見える化」で道徳科授業の活性化
授業力&学級経営力 2018年1月号
完全実施まであと1年! 道徳授業の基礎基本 8
主体的・対話的で深い学び
授業力&学級経営力 2017年11月号
完全実施まであと1年! 道徳授業の基礎基本 7
道徳的行為に関する体験的な学習
授業力&学級経営力 2017年10月号
一覧を見る
検索履歴
完全実施まであと1年! 道徳授業の基礎基本 3
発問をどう考えるか
授業力&学級経営力 2017年6月号
一覧を見る