詳細情報
特集 授業名人だけが知っている 超一流の指導技術
有終の美を飾ろう! 3学期の学級経営のポイント&アップグレード作戦
小学3・4・5年
書誌
授業力&学級経営力
2018年1月号
著者
藤木 美智代
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 3学期の学級経営のポイント ポイント(1) あたりまえのことをあたりまえに 生活に慣れてくると、手を抜いてしまうことがあれこれ出てくる。もう一度初心に戻り、毎日持ってくる物や毎日やるべきことがきちんとできているか、見直すことがまず大事である…
対象
小学3,4,5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業のつかみから話し合いづくりまで 5つの視点で授業名人に学ぶ 超一流の指導技術
国語教室づくりは学級づくり
授業力&学級経営力 2018年1月号
授業のつかみから話し合いづくりまで 5つの視点で授業名人に学ぶ 超一流の指導技術
全員参加の授業で「主体的・対話的で深い学び」を
授業力&学級経営力 2018年1月号
授業のつかみから話し合いづくりまで 5つの視点で授業名人に学ぶ 超一流の指導技術
各指導技術には、意識している心理学効果や原則がある
授業力&学級経営力 2018年1月号
授業のつかみから話し合いづくりまで 5つの視点で授業名人に学ぶ 超一流の指導技術
子どもが「もっとやりたい!」と言い出す指導技術
授業力&学級経営力 2018年1月号
授業のつかみから話し合いづくりまで 5つの視点で授業名人に学ぶ 超一流の指導技術
シンプルな技術で子どもたちに力をつける
授業力&学級経営力 2018年1月号
一覧を見る
検索履歴
有終の美を飾ろう! 3学期の学級経営のポイント&アップグレード作戦
小学3・4・5年
授業力&学級経営力 2018年1月号
一覧を見る