詳細情報
クラスがまとまる!子どもが伸びる! 今月の学級ゲーム&アクティビティ (第11回)
2月 寒さなんてぶっとばせ! 仲間と心はぽっかぽか!
小学校中学年
書誌
授業力&学級経営力
2018年2月号
著者
柳井 友裕
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 こじん ねらい お互いに助け、助けられのやりとりを通して、みんなで遊ぶ楽しさを味わう。 「こじん」は、その名の通り、1対1のジャンケンが繰り返される「個人」的な遊びである…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
クラスがまとまる!子どもが伸びる! 今月の学級ゲーム&アクティビティ …
3月 みんな大好き! 1年間のしめくくり!
小学校中学年
授業力&学級経営力 2018年3月号
クラスがまとまる!子どもが伸びる! 今月の学級ゲーム&アクティビティ …
1月 フィナーレにむけて,3学期スタート!
小学校中学年
授業力&学級経営力 2018年1月号
クラスがまとまる!子どもが伸びる! 今月の学級ゲーム&アクティビティ 9
12月 みんな笑顔で1年を締めくくろう!
小学校中学年
授業力&学級経営力 2017年12月号
クラスがまとまる!子どもが伸びる! 今月の学級ゲーム&アクティビティ 8
11月 授業で広がる みんなの笑顔!
小学校中学年
授業力&学級経営力 2017年11月号
クラスがまとまる!子どもが伸びる! 今月の学級ゲーム&アクティビティ 7
10月 1年の折り返し!仲間の良さを再確認!
小学校中学年
授業力&学級経営力 2017年10月号
一覧を見る
検索履歴
クラスがまとまる!子どもが伸びる! 今月の学級ゲーム&アクティビティ …
2月 寒さなんてぶっとばせ! 仲間と心はぽっかぽか!
小学校中学年
授業力&学級経営力 2018年2月号
クラスがまとまる!子どもが伸びる! 今月の学級ゲーム&アクティビティ 8
11月 授業で広がる みんなの笑顔!
小学校中学年
授業力&学級経営力 2017年11月号
ほっとたいむ サークルからの発信
小さくても しぶとい?
生活指導 2003年10月号
編集後記
楽しい体育の授業 2016年7月号
ミニ特集 学校の持ち物・そろえたい物―学習用具/家庭での片付け・工夫―
筆箱の中身で学力が決まる!
家庭教育ツーウェイ 2005年4月号
一覧を見る