詳細情報
○○先生のクラス覗いてみた (第1回)
福山憲市先生の授業を見た!
学び心を膨らませる声かけや仕掛け
書誌
授業力&学級経営力
2020年4月号
著者
福山 憲市
・
三戸 雄介
・
石田 道秀
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/学級経営
本文抜粋
空気が一変する瞬間 「姿勢っ!」 教室全体がぴりっとした空気へと変わります。全員の背筋が伸び,床に両足を付け,次の言葉に集中します。数秒後に交わされる,魂のこもった「お願いします!」の挨拶。福山先生の授業の始まりです…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
○○先生のクラス覗いてみた 12
松尾英明先生のクラス覗いてみた
真面目な人が損をしない学級経営
授業力&学級経営力 2021年3月号
○○先生のクラス覗いてみた 11
高本英樹先生のクラス覗いてみた
どの子も力をつけて輝く学級づくり
授業力&学級経営力 2021年2月号
○○先生のクラス覗いてみた 10
学ぶ意欲で溢れる教室 学びを創る子どもたち
授業力&学級経営力 2021年1月号
○○先生のクラス覗いてみた 9
樋口万太郎先生のクラス覗いてみた
子どもたちが自然と学び合う「やまなし」問いベスト3
授業力&学級経営力 2020年12月号
○○先生のクラス覗いてみた 8
南惠介先生のクラス覗いてみた
意図をもって,子供に寄り添う
授業力&学級経営力 2020年11月号
一覧を見る
検索履歴
○○先生のクラス覗いてみた 1
福山憲市先生の授業を見た!
学び心を膨らませる声かけや仕掛け
授業力&学級経営力 2020年4月号
スポーツ選手にインタビュー/子どもたちへのメッセージ 9
「自分で考えて行動する」―運動する楽しさを体験する
バスケットボールで大活躍・インター…
楽しい体育の授業 2013年3月号
実録「根本ワクワク体操教室」 7
指導者の自尊心が上がる
楽しい体育の授業 2012年10月号
スポーツ選手にインタビュー/子どもたちへのメッセージ 3
チャレンジすれば、想いはかなう
浅野 愛氏:プロゴルファー
楽しい体育の授業 2012年9月号
授業開き第1日目=理科好きにする教科書指導のポイント
教科書の扱い方・学習ガイド
楽しい理科授業 2007年4月号
一覧を見る