詳細情報
レベル別全解説 教師のほめる技術 (第7回)
ほめるにこだわる
書誌
授業力&学級経営力
2021年10月号
著者
菊池 省三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
中学1年生の学級で授業をしました。その時にいただいた生徒の感想です。 授業前に,「この子は友だちに対していたずらが多い」「周りの子どもたちからも敬遠され始めている」「担任もどのように指導していいのか困っている」といった話を聞いていました…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
レベル別全解説 教師のほめる技術 36
職員室のほめ言葉
授業力&学級経営力 2024年3月号
レベル別全解説 教師のほめる技術 35
気になる子を変えるほめ言葉
授業力&学級経営力 2024年2月号
レベル別全解説 教師のほめる技術 34
ほめるトレーニング的取り組み
授業力&学級経営力 2024年1月号
レベル別全解説 教師のほめる技術 33
子どもの発言を育てるほめ言葉
授業力&学級経営力 2023年12月号
レベル別全解説 教師のほめる技術 32
対話活動を育てるほめ言葉
授業力&学級経営力 2023年11月号
一覧を見る
検索履歴
レベル別全解説 教師のほめる技術 7
ほめるにこだわる
授業力&学級経営力 2021年10月号
二瓶弘行&国語″夢”塾プロデュース 子どものやる気に火をつける! 国語授業アイスブレイク 7
中学年/季語で古今東西ゲームをしよう!
授業力&学級経営力 2021年10月号
特集 転ばぬ先の学級崩壊全対策
言葉は荒れのバロメーター 教室が落ち着く「発言・言葉づかい」の指導
授業力&学級経営力 2021年10月号
二瓶弘行&国語″夢”塾プロデュース 子どものやる気に火をつける! 国語授業アイスブレイク 7
低学年/ミニミニブックトークをしよう!
授業力&学級経営力 2021年10月号
特集 転ばぬ先の学級崩壊全対策
あなたはどのタイプ? 「11月の荒れ」に備えよ!
授業力&学級経営力 2021年10月号
一覧を見る