詳細情報
特集 永久保存版 子どもの心を動かすとっておきのお話集
朝の会から学級通信まで使える! 子どもの心を動かすとっておきのお話
【子どもの成長】思いやりの大切さを伝える
「思いやり」のハードルを下げる
書誌
授業力&学級経営力
2024年5月号
著者
小胎 未輝仁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
ポイント 生活場面を想起することで,思いやりを身近に感じることができるようにします。自分にもできそうという気持ちが行動変容を促します。 思いやりある行動をしてもらったり,見たりしたことがあると思います。思い出してみましょう…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
朝の会から学級通信まで使える! 子どもの心を動かすとっておきのお話
【子どもの成長】思いやりの大切さを伝える
教室での思いやりある行動を取り上げ…
授業力&学級経営力 2024年5月号
達人教師の「語りの技」と「とっておきのお話」
確かな関係性を築く,ライブ感を大切にした教師の語り
授業力&学級経営力 2024年5月号
達人教師の「語りの技」と「とっておきのお話」
1 語らない /他
授業力&学級経営力 2024年5月号
達人教師の「語りの技」と「とっておきのお話」
1 とっておきな素材を探し当てて語る【探す力】/他
授業力&学級経営力 2024年5月号
達人教師の「語りの技」と「とっておきのお話」
1 (あ)明るく話す=明朗性/他
授業力&学級経営力 2024年5月号
一覧を見る
検索履歴
朝の会から学級通信まで使える! 子どもの心を動かすとっておきのお話
【子どもの成長】思いやりの大切さを伝える
「思いやり」のハードルを下げる
授業力&学級経営力 2024年5月号
1 板書構想で見る言語活動のデザイン
1年/比例と反比例
影の長さの秘密を見つけよう!
数学教育 2016年6月号
3年
D三平方の定理を用いて説明する問題
数学教育 2015年11月号
対話力・表現力アップから評価まで大活躍! 万能ツールの「体育ノート」 5
運動会練習の振り返りも体育ノートで
楽しい体育の授業 2021年8月号
掲示にもカードにも使える!体育授業のイラストコレクション 6
体つくり運動/力試しの運動遊び編
楽しい体育の授業 2020年9月号
一覧を見る