詳細情報
学年別10月教材こう授業する
小1教材こう授業する
書誌
向山型算数教え方教室
2000年10月号
著者
三好 保雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『新版さんすう』1ねんP.58) 1.導入問題1を見抜く 授業のねらいは,「数図ブロックを操作して,10 の補数を利用した計算方法に気づくことができる。」である…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別10月教材こう授業する
1年・たし算(くり上がり)
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
1年・たし算(くり上がり)
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
1年・ふえたりへったり
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別10月教材こう授業する
1年・ふえたりへったり
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別10月教材こう授業する
1年・ふえたりへったり
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
学年別10月教材こう授業する
小1教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2000年10月号
真下投げの指導 6
昔の外遊びについて
楽しい体育の授業 2007年9月号
学年別4月教材こう授業する
1年・かずのなまえ
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2007年4月号
生徒から信頼を得る授業クリエイター
平真由子先生の教材研究ノート
道徳教育 2022年3月号
考え,議論したくなる授業に変わるしかけ大全[授業編]
発問・問い返し
中学校 感想から生み出す問い
道徳教育 2024年10月号
一覧を見る