詳細情報
学年別4月教材こう授業する
1年
かずと すうじ
書誌
向山型算数教え方教室
2002年4月号
著者
藤嶋 茂
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『さんすう1 ねん』P.8 ) 1 .準備する物 ・ 小黒板(児童用ノートと同じ形式) ・ 百玉ソロバン ・ 教科書P.8 のA3 版拡大カラーコピー…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別4月教材こう授業する
1年・かずのなまえ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年4月号
学年別4月教材こう授業する
1年・かずのなまえ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年4月号
学年別4月教材こう授業する
1年・かず
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年4月号
学年別4月教材こう授業する
1年・かず
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年4月号
学年別4月教材こう授業する
1年・なかまづくり
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年4月号
一覧を見る
検索履歴
学年別4月教材こう授業する
1年
かずと すうじ
向山型算数教え方教室 2002年4月号
音声言語活動の具体的展開[話すこと・聞くこと]の領域
[話すこと・聞くこと]実践から学ぶ
実践国語研究 別冊 2001年9月号
学年別教材教具こう使いこなす
1年
子ども百玉そろばんをこう使いこなす
向山型算数教え方教室 2006年8月号
現場訪問 「学力向上の国語教育」最前線 110
言語の力で冴えた知性と豊かな感性を育てる
国語教育 2007年5月号
向山型算数の原理原則と応用 16
「とけいの読み方」短針,長針それぞれの針ごとに局面を限定した指導
向山型算数教え方教室 2001年1月号
一覧を見る