詳細情報
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
5年/「逆転現象」が起きる問題で楽しい授業を!
書誌
向山型算数教え方教室
2002年11月号
著者
大島 英明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1学期末,『教え方大事典第5巻』P.268 〜 269 赤石賢司氏の授業の修正追試を行った。 黙って次の問題を書く。 「商とあまりを求めなさい」 と言う。子どもたちは,式を…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
高学年/自分の考えを持って挑戦する
向山型算数教え方教室 2004年3月号
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
高学年/知的興奮!調べてびっくり1m3
向山型算数教え方教室 2004年2月号
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
高学年/速さの「難問1問型」難問で知的興奮を作り出す
向山型算数教え方教室 2004年1月号
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
高学年/簡単そうで間違えやすい問題
向山型算数教え方教室 2003年12月号
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
高学年/公式は,体験で理解させる
向山型算数教え方教室 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
5年/「逆転現象」が起きる問題で楽しい授業を!
向山型算数教え方教室 2002年11月号
子ども発の学習問題が出る環境づくりのポイント―お勧めの“人・もの・こと”ベスト3
子どもの驚きそうなモノをさり気なく置いておく
総合的学習を創る 2001年4月号
感染対策と学びの保障をどちらも実現!シン・スタンダードの段階別指導
顔付け・呼吸・水遊び
楽しい体育の授業 2023年6月号
“福祉教育”のための環境づくりのポイント
障害者とコミットする福祉教育の環境づくり
総合的学習を創る 2001年4月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/器械運動(鉄棒)
1・2・3クルッ!〜後方支持回転に挑戦しよう〜
楽しい体育の授業 2023年9月号
一覧を見る