詳細情報
向山型算数キーワード
TOSS子ども用百玉そろばん
書誌
向山型算数教え方教室
2003年6月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
キーワード TOSS子ども用百玉そろばん 教室で子どもが使う小型の百玉そろばん。TOSSがトモエそろばんと協力して開発した。これまでの同種の物の半値以下の低価格。丈夫なつくりである。たて・横約25cm。手前に倒して使う。5個ずつ赤と黄色に色分けされ,見やすい…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数キーワード
あこがれの授業・教師
向山型算数教え方教室 2009年3月号
向山型算数キーワード
問題解決型学習から全員習得型学習へ
向山型算数教え方教室 2009年2月号
向山型算数キーワード
問いに正対させる
向山型算数教え方教室 2009年1月号
向山型算数キーワード
伝統的教具・百玉そろばん
向山型算数教え方教室 2008年12月号
向山型算数キーワード
誤りのロジック
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数キーワード
TOSS子ども用百玉そろばん
向山型算数教え方教室 2003年6月号
学級の統率力で学級崩壊を防ぐ―高学年
統率力は、教師の総合力だ 修業をして身に付ける
授業力&学級統率力 2011年4月号
提言 もっと学びたい!課題解決をすすめる授業づくり
教師主導も踏まえた課題解決へ
実践国語研究 2015年7月号
デジタルマスターが実はやっている 道徳授業でのGoogleアプリの使いこなし方
Google Classroomで課題配布
道徳教育 2022年5月号
一覧を見る