詳細情報
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第41回)
中学校でもノートはやっぱりTOSSノート
書誌
向山型算数教え方教室
2003年8月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.スキルと同じように解かせる 2年生の教科書(啓林館『数学2年』P.60)に次のような例題がある。 例題2 yはxの一次関数で,そのグラフが2点(1,2),(5,−6)を通る直線であるとき,この一次関数の式を求めなさい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 48
「向山型」で学び方のユースウェアも学ばせよう
向山型算数教え方教室 2004年3月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 47
形式に流れた瞬間に「向山型」ではなくなってしまう
向山型算数教え方教室 2004年2月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 46
授業の詰め・家庭学習用教材・導入ドリル,とっても便利な数学スキル
向山型算数教え方教室 2004年1月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 45
「変化のある繰り返し」で,リズムとテンポと安定感をつくる
向山型算数教え方教室 2003年12月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 44
シンプルに分解し一目で分かるように授業を組み立てる
向山型算数教え方教室 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 41
中学校でもノートはやっぱりTOSSノート
向山型算数教え方教室 2003年8月号
向山型算数実力急増講座 127
「チャンク」を鍛える『うつしまるくん』の指導
視線移動が5分の1に減った指導
向山型算数教え方教室 2010年4月号
子どもの生活・文化・居場所
オレたちの放課後は…
地域教育コーディネーターが創った居場所
生活指導 2011年7月号
ミニ特集 やる気につながる“算数的ホメ言葉”
できないことができたことをほめる
算数教科書教え方教室 2014年6月号
1000年続くかけ算九九
九九のルーツは中国に在り
家庭教育ツーウェイ 2005年5月号
一覧を見る