詳細情報
向山型算数キーワード
和算(わさん)
書誌
向山型算数教え方教室
2005年11月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
キーワード 和算(わさん) 和算(わさん)とは,江戸時代を中心に日本独自に発展した数学である。 鶴亀算・油分け算・旅人算・虫食い算・継子立て算・鼠算・からす算など多様な広がりがある…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数キーワード
あこがれの授業・教師
向山型算数教え方教室 2009年3月号
向山型算数キーワード
問題解決型学習から全員習得型学習へ
向山型算数教え方教室 2009年2月号
向山型算数キーワード
問いに正対させる
向山型算数教え方教室 2009年1月号
向山型算数キーワード
伝統的教具・百玉そろばん
向山型算数教え方教室 2008年12月号
向山型算数キーワード
誤りのロジック
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数キーワード
和算(わさん)
向山型算数教え方教室 2005年11月号
実践報告
わり算で「一口チョコを仲良くわけましょう」
生活指導 2004年4月号
実践記録が生まれるまで
澤レポートはこうして誕生した
生活指導 2010年12月号
実践
<小学校>学びが人をのびやかにさせる
生活指導 2011年6月号
分析
教師はどのようにして子どもたちと信頼関係を築いたのか
生活指導 2010年6月号
一覧を見る