詳細情報
向山型算数キーワード
逆転現象
書誌
向山型算数教え方教室
2006年5月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題を見てすぐに「そんなの簡単だ!」と言う子たちがいる。向山洋一氏は言う。「こんな謙虚さに欠けた,低級な態度を教室に横行させてはいけない。 その本人にとっても不幸なのだ。しかし,こうしたことは,事実で変えていかなければならない」向山洋一『教師修業十年』P.30 明治図書(木村重夫…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数キーワード
あこがれの授業・教師
向山型算数教え方教室 2009年3月号
向山型算数キーワード
問題解決型学習から全員習得型学習へ
向山型算数教え方教室 2009年2月号
向山型算数キーワード
問いに正対させる
向山型算数教え方教室 2009年1月号
向山型算数キーワード
伝統的教具・百玉そろばん
向山型算数教え方教室 2008年12月号
向山型算数キーワード
誤りのロジック
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数キーワード
逆転現象
向山型算数教え方教室 2006年5月号
〈教室の障害児と向山型算数〉特に気になる『あの子』への向山型アプローチ
基本型を繰り返して授業を進める
向山型算数教え方教室 2004年10月号
あとがき
実践国語研究 別冊 2004年6月号
先輩教師
最高責任者である自覚を!
女教師ツーウェイ 2006年7月号
地理大好きな子どもを育てる!見方・考え方を鍛える地理授業デザイン 31
湧水と人々の暮らし(地人相関)
社会科教育 2022年10月号
一覧を見る