詳細情報
学年別10月教材こう授業する
4年・分数
「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室
2006年10月号
著者
臼井 俊男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『わくわく算数4下』P.70) 1.大混乱の1ページ 昨年度このページを扱ったとき,子どもたちが大混乱した。問題点は以下の3つである。 @ 帯分数を教える,仮分数を帯分数になおす,帯分数を仮分数になおす,と3つの要素があり,1時間の内容としては多すぎる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別10月教材こう授業する
4年・わり算の筆算(2)
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
4年・わり算の筆算(2)
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別7月教材こう授業する
4年・分数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年7月号
学年別7月教材こう授業する
4年・分数
分数の理解を助ける算数的活動「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年7月号
学年別10月教材こう授業する
4年・分数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
一覧を見る
検索履歴
学年別10月教材こう授業する
4年・分数
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2006年10月号
評価にかかわる総合の困難点とプロの工夫点
内容系列表、単元指導計画、ルーブリックで指導のポイントを明確化し、子どもの学習意欲を高める
総合的学習を創る 2005年12月号
パシャリ! 学級が輝く今月の一枚 3
貼っておくだけでも効果があります。
道徳教育 2013年6月号
編集後記
道徳教育 2018年1月号
パシャリ! 学級が輝く今月の一枚 10
6年間ありがとう!―ランドセルの思い出―
道徳教育 2014年1月号
一覧を見る