詳細情報
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/我流は×!子どもにやさしい赤鉛筆指導
書誌
向山型算数教え方教室
2006年10月号
著者
田上 大輔
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型算数は子どもにやさしい(優しい・易しい)指導法である。 そのやさしさの表れの1つが, 赤鉛筆指導 だ。向山型算数を学ぶ教師ならもちろん知っている個別指導の技術だろう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/小数のわり算では,補助計算を徹底的に書かせることがポイントだ
向山型算数教え方教室 2009年3月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/最後まで基本型を貫く
向山型算数教え方教室 2009年2月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/逐一指導に陥らないための4つの方法
向山型算数教え方教室 2009年1月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/割合を解く「基本型」を見抜く!
向山型算数教え方教室 2008年12月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/全員ができているかどうか確認する
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/我流は×!子どもにやさしい赤鉛筆指導
向山型算数教え方教室 2006年10月号
特集 「軽度発達障害」の子どもと集団づくり
「軽度発達障害」の子どもと集団づくり
生活指導 2005年3月号
特集 四月・子どもと出会う―指導方針をたてる
四月・子どもと出会う―指導方針をたてる
生活指導 2005年4月号
この社会科資料集=特色を生かした活用ポイント
地図帳=特色を生かした活用ポイント
社会科教育 2012年11月号
“子ども中心主義”で子どもが壊れる
どんな指導の結果、どんな効果があったのか
具体的な記述を公開してこそ教育の研究は進展する。本当に子どもを大切にす…
教室ツーウェイ 2013年8月号
一覧を見る