詳細情報
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/補助計算はできない子を救う
書誌
向山型算数教え方教室
2006年10月号
著者
南 尚美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.いつまで書かせるのか? 例えば,わり算の筆算。 3 ◯ ほ 27 27)81 × 3 81 81 0 この27×3の補助計算をいつまで書かせるのか?と悩んだことがある。できる子は,補助計算を書かなくてもできる。書くのが大変…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/発達障害の子をも巻き込む向山型算数
向山型算数教え方教室 2009年3月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/教科書・ノートチェックのシステム
向山型算数教え方教室 2009年2月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/やっぱり,サークルで模擬授業が一番
向山型算数教え方教室 2009年1月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/システム構築し,安定させ,持続させる
向山型算数教え方教室 2008年12月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/「作業指示」が「エラーレス・ラーニング」を支える
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/補助計算はできない子を救う
向山型算数教え方教室 2006年10月号
ICTを活用した「主体的・対話的で深い学び」 19
「短時間でも楽しめ,つい言葉が出てしまう」ことにこだわる
数学教育 2018年10月号
ICTを活用した「主体的・対話的で深い学び」 22
学び合いのための「課題の適度な難しさ」と「問いの引き上げ」
数学教育 2019年1月号
特集 鉄棒人気急上昇!のおすすめ指導アイデア
遊び感覚で取り組める! お家でおすすめのアクティビティ
楽しい体育の授業 2022年11月号
「論文審査」を突破した女教師たちの“しなやか”な授業づくり 7
「論文審査」に挑戦することで授業が変わった!
向山型算数教え方教室 2011年10月号
一覧を見る