詳細情報
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算とわり算
「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室
2007年5月号
著者
篠崎 弘敬
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数5上』P.26) 小数のわり算の筆算は,アルゴリズムを復習しながら指導する。 本授業のポイント ・P.26の筆算のしかたを横系列の板書で学習する。その後,練習問題A・B,スキル16に絞って指導をする。検算の指導は後日行う…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年5月号
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年5月号
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算とわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年5月号
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算とわり算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年5月号
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のわり算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年5月号
一覧を見る
検索履歴
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算とわり算
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2007年5月号
最新情報を盛り込んだ食の指導 6
ストレスを撃退しよう!
楽しい体育の授業 2007年12月号
体育科の系統的指導
走り幅跳びは、終末局面から指導する2
楽しい体育の授業 2007年12月号
戦後史の授業づくり 5
日本の独立―ダレスと日本の独立
社会科教育 2006年8月号
実践「走れメロス」のおすすめ単元計画と発問・交流プラン
文学の学びと読む価値を見出す
国語教育 2023年11月号
一覧を見る