詳細情報
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第99回)
高学年
書誌
向山型算数教え方教室
2007年12月号
著者
杉本 友徳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 1 答え ツル6羽,カメ5匹 ツルカメ算を使って解くことができる。 すべてツルと考えると11頭がツル,足の数が22本となる。 実際の足の数は32本なので,32−22で10本の不足がでる…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 114
高学年
向山型算数教え方教室 2009年3月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 113
高学年
向山型算数教え方教室 2009年2月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 112
高学年
向山型算数教え方教室 2009年1月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 111
高学年
向山型算数教え方教室 2008年12月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 110
高学年
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 99
高学年
向山型算数教え方教室 2007年12月号
今からでもこれで間に合う!評価に活かせるアイテム活用法
ワークシート
道徳教育 2019年7月号
評価に生かす! 道徳ノートの活用法
学習状況と道徳性に係る成長の様子を評価するために
道徳教育 2017年9月号
努力する子を育てるマル秘テクニック
目標設定と評価の在り方から
道徳教育 2011年7月号
学校長が見た子どもの変容・職員の変容
向山型算数導入が子ども・教師・学校を変えた
向山型算数教え方教室 2007年1月号
一覧を見る