詳細情報
学年別4月教材こう授業する
2年・時計と表やグラフ
「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室
2008年4月号
著者
辻 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●教育出版『小学算数2上』p.2〜7 1.年間を通して活用できる教具を使う 新学期最初の単元である。 教材教具についても,この単元の指導に役立つ物であると共に,年間を通して活用できる物を使用したい…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別4月教材こう授業する
2年・時計とひょうやグラフ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年4月号
学年別4月教材こう授業する
2年・時計とひょうやグラフ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年4月号
学年別4月教材こう授業する
2年・時計とひょうやグラフ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年4月号
学年別4月教材こう授業する
2年・時計とひょうやグラフ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年4月号
学年別4月教材こう授業する
2年・時計と表やグラフ
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年4月号
一覧を見る
検索履歴
学年別4月教材こう授業する
2年・時計と表やグラフ
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2008年4月号
男教師から見た“…ですよね”女教師論
最近の女教師は、淡白ですね
女教師ツーウェイ 2009年7月号
体験的基礎学力向上の決めて(国語)
毎日の繰り返しで、力をつける
教室ツーウェイ 2008年11月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【1年】かずとすうじ
かずあそびをしよう
楽しい算数の授業 2011年4月号
全小道研ニュース 502
道徳教育 2010年1月号
一覧を見る