詳細情報
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第104回)
高学年
書誌
向山型算数教え方教室
2008年5月号
著者
岩田 貴典
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 1 答え 320 差が1,4,16,64,256と4倍ずつ増えている。 2 答え 9才 2人ずつの年齢をすべてたすと21+23+26=70となる…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 114
高学年
向山型算数教え方教室 2009年3月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 113
高学年
向山型算数教え方教室 2009年2月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 112
高学年
向山型算数教え方教室 2009年1月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 111
高学年
向山型算数教え方教室 2008年12月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 110
高学年
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 104
高学年
向山型算数教え方教室 2008年5月号
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第6学年】積の見積もりのしかたを考えよう
計算の見積もり
楽しい算数の授業 2002年7月号
Part2 授業研究編
道徳を研究するなら押さえたい名著・大著
大人の小型が子どもではない。子どもを尊敬して共に学ぶ姿勢に気づく
道徳教育 2021年2月号
わたしの道徳授業・小学校 303
今、まさに「夢や希望をもって生きる」
「交流」で創る道徳授業
道徳教育 2011年6月号
成功体験が生まれる指導例5場面26パーツ 教材・教具活用の場面で成功体験を実現する
10 かけ算九九尺
「数字だけのかけ算九九」からの変換
教室ツーウェイ 2012年6月号
一覧を見る