詳細情報
学年別9月教材こう授業する
2年・ひき算のひっ算
「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室
2008年9月号
著者
前田 周子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数2上』p.71 このページでは,百の位から十の位へとくり下がる例題を解いた後,@,Aの練習問題を扱う。@は例題通りだが,Aは十の位が空位のため,Aを丁寧に指導し,練習問題に取り組ませる…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別9月教材こう授業する
2年・たし算とひき算の筆算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別9月教材こう授業する
2年・たし算とひき算の筆算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別9月教材こう授業する
2年・計算のくふう
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
学年別9月教材こう授業する
2年・計算のくふう
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
学年別6月教材こう授業する
2年・ひき算のひっ算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年6月号
一覧を見る
検索履歴
学年別9月教材こう授業する
2年・ひき算のひっ算
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2008年9月号
実践/“対人関係力”を育てる道徳授業
〔小学校低学年〕心と心を結ぶ〜挨拶は、何のために〜
道徳教育 2012年9月号
体育館・運動場併用を考慮した年間単元計画
大規模校における体育館・運動場併用計画
ブッキングしても充実した体育授業
楽しい体育の授業 2014年12月号
論文ランキング
6月号
向山型算数教え方教室 2008年9月号
エピソード デジタルネイティブの子どもたち
会話の続きはオンライン
道徳教育 2013年1月号
一覧を見る