詳細情報
特集 クラスをまとめる“算数授業”8つの押さえどころ
基本戦略を練り,ぶれない態度で対応する
書誌
向山型算数教え方教室
2009年4月号
著者
松崎 力
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.基本戦略を立てる どのようなクラスであっても,出会いの時が大切である。まして,クラスが荒れているとなると,出会いの時を簡単に過ごしてしまった場合,その後の1年間苦しい思いをするということを覚悟しなければならない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 クラスをまとめる“算数授業”8つの押さえどころ
〈巻頭特集論文〉クラスをまとめるためのシステムをつくる そして,どの子もほめる
向山型算数教え方教室 2009年4月号
特集 クラスをまとめる“算数授業”8つの押さえどころ
算数授業を成立させるポイント3
向山型算数教え方教室 2009年4月号
特集 クラスをまとめる“算数授業”8つの押さえどころ
しつけ,百玉そろばん,子どものつまずきからのポイント
向山型算数教え方教室 2009年4月号
特集 クラスをまとめる“算数授業”8つの押さえどころ
向山氏の授業CDをイメージせよ
向山型算数教え方教室 2009年4月号
特集 クラスをまとめる“算数授業”8つの押さえどころ
学習道具と高学年ならではの指導ポイントで学力アップ
向山型算数教え方教室 2009年4月号
一覧を見る
検索履歴
特集 クラスをまとめる“算数授業”8つの押さえどころ
基本戦略を練り,ぶれない態度で対応する
向山型算数教え方教室 2009年4月号
中世
Q79 元が日本征服に失敗したのはなぜ?
社会科教育 別冊 2001年4月号
〈実践〉多様性に応じた個別最適な学びを実現する端末の活用
地域の取り組み
教育版ゲームアプリが生み出す安心して人間関係を作れる学びの場 子どもと…
LD,ADHD&ASD 2022年10月号
先進校の「カリキュラム管理」はどうなっているか
秋田大附属小のカリキュラム管理システム
子供の姿で語る動的な学校カリキュラ…
授業研究21 2000年10月号
新しいスクールリーダー像―30代・40代教師への提言 1
スクールリーダー像、昔と今
学校マネジメント 2005年4月号
一覧を見る