詳細情報
特集 “美しいノート”づくり:向山型指導の7か条
ほめまくることで,大きくくっきりていねいに書くようになる
書誌
向山型算数教え方教室
2009年5月号
著者
東田 昌樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.激変した2学期のノート 以下は,A君の1学期のノートと2学期のノートである。 【1学期】 【2学期】 激変した。 2学期は,クラスでベスト5に入るような,うっとりしたノートになった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 “美しいノート”づくり:向山型指導の7か条
〈巻頭特集論文〉学力を伸ばすにはノート指導が絶対必要だ。
向山型算数教え方教室 2009年5月号
特集 “美しいノート”づくり:向山型指導の7か条
発達障害や境界知能の子どもたちのことをどこまで考えているかがわかる
向山型算数教え方教室 2009年5月号
特集 “美しいノート”づくり:向山型指導の7か条
美しさをひと目で伝える「ノートスキル」
向山型算数教え方教室 2009年5月号
特集 “美しいノート”づくり:向山型指導の7か条
日付,ページ数を書かせるとよい効果がたくさんある
向山型算数教え方教室 2009年5月号
特集 “美しいノート”づくり:向山型指導の7か条
ミニ定規を使う習慣は一生の宝になる
向山型算数教え方教室 2009年5月号
一覧を見る
検索履歴
特集 “美しいノート”づくり:向山型指導の7か条
ほめまくることで,大きくくっきりていねいに書くようになる
向山型算数教え方教室 2009年5月号
教材・教具・ICTのアイデア42
SST
こんなときどうする?
特別支援教育の実践情報 2019年7月号
実物で見る! 超有名教材の教材研究ノート
中学年
[感動,畏敬の念]花さき山
道徳教育 2024年6月号
授業の腕を上げる! ちょこっとテクニック 1
[テクニックをチェック]新学期「3つの約束」で貫く
楽しい体育の授業 2017年4月号
一覧を見る