詳細情報
学年別6月教材こう授業する
1年・たしざん
「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室
2009年6月号
著者
柿崎 厚子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『あたらしいさんすう1』p.37 1.「型」を教えて考えさせる 1年生の学習で気をつけることがある。 1 数概念のばらつき 2 特別支援を要する子…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別6月教材こう授業する
1年
ちがいはいくつ
向山型算数教え方教室 2004年6月号
学年別6月教材こう授業する
1年・あわせていくつ ふえるといくつ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年6月号
学年別6月教材こう授業する
1年・あわせていくつ ふえるといくつ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年6月号
学年別11月教材こう授業する
1年・たしざん
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年11月号
学年別11月教材こう授業する
1年・たしざん
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
学年別6月教材こう授業する
1年・たしざん
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年6月号
学級の統率力で学級崩壊を防ぐ―中学年
統率力は「上達論」に沿って!
授業力&学級統率力 2011年4月号
向山型算数と出会ってTT授業が変わる 23
子どもの事実を作り出した実践こそが授業を変えていく
向山型算数教え方教室 2002年2月号
自由投稿フリーページ
向山型算数教え方教室 2004年4月号
一覧を見る