詳細情報
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第112回)
中学・高校用TOSSノートα(アルファ)が新発売
書誌
向山型算数教え方教室
2009年7月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.Y君は定規でまっすぐな線がひけない 「ノートに,ミニ定規で6センチの線をひきなさい」と指示しても,歪んだ線しかひけない中学生がいる。Y君もそんな生徒の1人だった…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 144
この春,中学版「数学スキル」も全面改訂!
向山型算数教え方教室 2012年3月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 143
図形の証明問題を「向山型」で授業する
向山型算数教え方教室 2012年2月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 142
「中学百玉そろばん」をライブで学ぼう
向山型算数教え方教室 2012年1月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 141
幻の「向山型算数」の授業がついに公開される
向山型算数教え方教室 2011年12月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 140
向山氏のオリジナル実践を忠実に再現せよ
向山型算数教え方教室 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 112
中学・高校用TOSSノートα(アルファ)が新発売
向山型算数教え方教室 2009年7月号
名著に学ぶ・ことばとコミュニケーションの世界
ことばとコミュニケーションの世界
特別支援教育の実践情報 2024年11月号
子どもは仲間集団によって育つ 12
子どもの疑問に答えよう
心を育てる学級経営 2005年3月号
ミニ特集 医療のプロはここを見る 良い教材・悪い教材の見分け方
ユニバーサルな視点からの教材の選び方
特別支援教育教え方教室 2012年11月号
そんなのあり!?ノートの工夫・アイデアフォーマット
国語「物語文読解」のフォーマット
授業力&学級統率力 2013年5月号
一覧を見る