詳細情報
学年別11月教材こう授業する
2年・かけ算
「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室
2009年11月号
著者
戸高 究
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.百玉そろばんで唱えさせる 導入には,百玉そろばんが最適だ。百玉そろばんは,かけ算九九の意味を,量感をつかむことができる方法のひとつである。 たとえば,2の段は,2とびのようなやり方ではない。2つずつ9段目まで弾く…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別11月教材こう授業する
2年・かけ算(2)
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年11月号
学年別11月教材こう授業する
2年・かけ算(2)
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年11月号
学年別11月教材こう授業する
2年・かけ算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年11月号
学年別11月教材こう授業する
2年・かけ算6〜9の段
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年11月号
学年別11月教材こう授業する
2年・かけ算6〜9の段
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
学年別11月教材こう授業する
2年・かけ算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年11月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
2年/定規指導で子どもに自信を
向山型算数教え方教室 2007年4月号
TOSS中学高校、TOSSとの出会い
TOSS中学との出会いが教師人生を変えた
教室ツーウェイ 2005年9月号
一覧を見る