詳細情報
伸びる子の美しいノート
5年・小数をかける計算
書誌
向山型算数教え方教室
2010年1月号
著者
北村 聖子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
@ 鉛筆を使う。 A 日付やページを書く。 B 赤鉛筆を使う。 C 定規を使う。 D マスから字がはみ出ない。 E ゆったりと書く。(1〜2行あける…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
伸びる子の美しいノート
5年/小数のわり算
向山型算数教え方教室 2010年3月号
伸びる子の美しいノート
5年・比べ方を考えよう
向山型算数教え方教室 2009年8月号
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 36
<今月のテーマ>別れの前にぜひやってみたい最後の授業
自分の成長を喜び,親に感謝しよう
向山型算数教え方教室 2013年3月号
実物ノートと指導のポイント
A男を救った指導ノート
向山型算数教え方教室 2003年11月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 33
高学年
向山型算数教え方教室 2002年6月号
一覧を見る
検索履歴
伸びる子の美しいノート
5年・小数をかける計算
向山型算数教え方教室 2010年1月号
理科教育の再建 8
理科教育の効用と教える側の目的論
現代教育科学 2002年11月号
理科の授業・どこを改善すべきか
PISA型読解力を意識する
現代教育科学 2008年5月号
一覧を見る