詳細情報
学年別12月教材こう授業する
3年・小数
「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室
2010年12月号
著者
須貝 誠
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●教育出版『小学算数3 平成22年度用補助教材』「小数」p.49 1.問題を読む 麦茶が,ポットに2.5l,やかんに1.3l入っています。 あわせて何lあるでしょうか…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別12月教材こう授業する
3年・小数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年12月号
学年別12月教材こう授業する
3年・円と球
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年12月号
学年別12月教材こう授業する
3年・円と球
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年12月号
学年別12月教材こう授業する
3年・ぼうグラフと表
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年12月号
学年別12月教材こう授業する
3年・ぼうグラフと表
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2008年12月号
一覧を見る
検索履歴
学年別12月教材こう授業する
3年・小数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年12月号
結果として“問題教師”を放置?勤務体制の盲点はどこか
学校訪問して気付いた勤務体制の盲点
学校マネジメント 2005年2月号
新しい通知表所見文例400
【ネガポジ変換でスッキリわかる!】「苦手・弱点克服エピソード」文例
生活面
授業力&学級経営力 2020年7月号
学年別12月教材こう授業する
3年・かけ算の筆算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2007年12月号
若手教師必読! 「目立つ子ども」に振り回されない学級のつくり方
小学校
授業力&学級経営力 2019年6月号
一覧を見る