詳細情報
向山型算数WEBサロン (第131回)
子どもの思考にそって説明を書かせる―およその面積―
書誌
向山型算数教え方教室
2011年2月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
10月末から3週間,勤務校に教育実習生が来た。校務分掌上,私が教育実習担当者なので,自分の学級に1人の学生が配置された。 教育実習生は国語3時間,算数2時間の5時間分の指導案を書いて授業実習を行った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数WEBサロン 180
「計算のしかたを説明しよう」選び抜かれた向山型算数パーツで授業を構成する(2)
算数教科書教え方教室 2015年3月号
向山型算数WEBサロン 179
「計算のしかたを説明しよう」選び抜かれた向山型算数パーツで授業を構成する(1)
算数教科書教え方教室 2015年2月号
向山型算数WEBサロン 178
「式と計算」子どもに力がつく授業展開の工夫
算数教科書教え方教室 2015年1月号
向山型算数WEBサロン 177
教科書通り教える向山型算数だからこそ力がつく
4年「がい数」の実践
算数教科書教え方教室 2014年12月号
向山型算数WEBサロン 176
教科書通り教える向山型算数だからこそ力がつく
4年「折れ線グラフ」の実践
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数WEBサロン 131
子どもの思考にそって説明を書かせる―およその面積―
向山型算数教え方教室 2011年2月号
〈見方・考え方を鍛える!〉学び直す日本史 歴史探究ミニツアー 1
興味・関心を拡げていく地図・地形・地名・景観・鳥観図を取り入れた日本史授業
社会科教育 2018年4月号
向山型算数WEBサロン 135
新教科書で増えた子どもの説明力を伸ばす「書く」問題を向山型で授業する
「文字と式」式を読む
向山型算数教え方教室 2011年6月号
向山型算数WEBサロン 155
「比例する」場合の問題は表を書いて力をつける
向山型算数教え方教室 2013年2月号
向山型算数WEBサロン 94
特別支援を要する子どもも熟考し,熱中する難問の授業
向山型算数教え方教室 2008年1月号
一覧を見る