詳細情報
新卒フレッシュ先生にプロが解説!学習指導案「基本用語」事典 (第11回)
キーワード「圧巻指導案と1枚指導案」
書誌
向山型算数教え方教室
2012年2月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
圧巻と1枚指導案に挑戦して技量を磨く 圧巻指導案とは50枚以上の分厚い指導案のことで,向山氏が社会や理科研究時に作成した指導案などを指します。1枚指導案の代表は岩下修氏の「すいかの種」です…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新卒フレッシュ先生にプロが解説!学習指導案「基本用語」事典 24
キーワード「追試のできる指導案」
向山型算数教え方教室 2013年3月号
新卒フレッシュ先生にプロが解説!学習指導案「基本用語」事典 23
キーワード「上達論のある指導案」
向山型算数教え方教室 2013年2月号
新卒フレッシュ先生にプロが解説!学習指導案「基本用語」事典 22
キーワード「発問・指示」
向山型算数教え方教室 2013年1月号
新卒フレッシュ先生にプロが解説!学習指導案「基本用語」事典 21
キーワード「指導案展開部の変遷」
向山型算数教え方教室 2012年12月号
新卒フレッシュ先生にプロが解説!学習指導案「基本用語」事典 20
キーワード「発問と教授案」
向山型算数教え方教室 2012年11月号
一覧を見る
検索履歴
新卒フレッシュ先生にプロが解説!学習指導案「基本用語」事典 11
キーワード「圧巻指導案と1枚指導案」
向山型算数教え方教室 2012年2月号
ミニ特集 6月・すぐに授業ができる!今月の単元計画
<高学年/水泳>全ての子を25メートル以上泳がせる水泳指導
楽しい体育の授業 2014年6月号
採点チェック 実践で見る授業改善のポイント
小学校低学年/グループ交流を生かした授業づくり
教材名「きらきらみずき」(出典:…
道徳教育 2018年6月号
採点チェック 実践で見る授業改善のポイント
小学校中学年/板書や問いかけを工夫して授業のねらいに迫る!
教材名「ないた赤おに」(出典:文渓…
道徳教育 2018年6月号
体育指導でドラマをつくる
できるようになると学級がまとまる
楽しい体育の授業 2009年3月号
一覧を見る