詳細情報
中・高・塾教師の告発状!学力不足がもたらす悲惨な実態 (第1回)
強烈な抵抗感が出てくる思春期の子どもとの格闘の末に
書誌
向山型算数教え方教室
2012年4月号
著者
山口 俊一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
学力不足は, 多感な時期の子どもたちの自尊感情の著しい低下と大きな反動 となって現れる。 エネルギーのある子は,深夜徘徊,器物破損,家庭暴力などのかたちで現れ,エネルギーのない子は,不登校,別室登校などのかたちで現れる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中・高・塾教師の告発状!学力不足がもたらす悲惨な実態 24
プライドを傷つけない「わかる」「できる」授業
算数教科書教え方教室 2014年3月号
中・高・塾教師の告発状!学力不足がもたらす悲惨な実態 24
「学び合い」の実態
算数教科書教え方教室 2014年3月号
中・高・塾教師の告発状!学力不足がもたらす悲惨な実態 23
「学力」と「荒れ」は反比例の関係にある
算数教科書教え方教室 2014年2月号
中・高・塾教師の告発状!学力不足がもたらす悲惨な実態 22
「できない」ことを隠すため「やらない」という選択肢をとる悪循環
算数教科書教え方教室 2014年1月号
中・高・塾教師の告発状!学力不足がもたらす悲惨な実態 22
傷つき荒れた生徒たち。救えるのは向山型
算数教科書教え方教室 2014年1月号
一覧を見る
検索履歴
中・高・塾教師の告発状!学力不足がもたらす悲惨な実態 1
強烈な抵抗感が出てくる思春期の子どもとの格闘の末に
向山型算数教え方教室 2012年4月号
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 14
<今月のテーマ>緊迫シーン再現!やんちゃ君との闘いに勝つ
〈5年〉一点突破,全面展開。絶対に…
向山型算数教え方教室 2011年5月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 1
1年「いくつといくつ」
向山型算数教え方教室 2012年4月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 12
(体つくり運動)高学年/学習カードを活用し,「動きをイメージ」する
楽しい体育の授業 2016年3月号
実物で見る! 超有名教材の教材研究ノート
中学年
[節度,節制]金色の魚
道徳教育 2024年6月号
一覧を見る